忍者ブログ
ビゴのテキストが少々おいてあります。(ロジャドロ中心です) 原作者様・制作会社様とは一切関係はありません。
[31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、なぜか昔考えていたオリジナルの話を思い返しました。ライトノベル系のファンタジー大好きだったので、そういう話が多かった気がします。
人を犠牲にして大きくなっていく森にとらわれた女性、その女性の手に落ちる青年、その青年の妹と角のある聖なる人の話。
魔法使いが拾い子の少女を育てていき、やがて世界の秘密に触れる話。
皇太子と巫女とがそれぞれ禁忌の恋に落ちて、一つの国が滅びる話。
不浄の姫としてさげすまれて生きる少女が、託宣に従って父王を殺してしまう話。
姿を消した恋人を探して旅に出る青年の話。
学園のバンパイアもの。
地球規模の大災害ののちに生き残った少女と妹の話。
男2人女1人の恋愛。
水底を探す人々(3部)。
南国の、神に見立てられる兄妹と殺人事件。
涙のような雨、生き別れの姉妹。
台風の一晩の話。
エトセトラ。

思い返してみると、子供っぽくどうしようもない話ばかりです。色々書いていたメモを引っ張り出して読み返してみたら、その青臭さに、恥ずかしさの余り身もだえしてしまいました。耐え切れず相当量処分しました。今もまだまだですが、当時の絵も文もひどい。でもなんというか、勢いがあった。二次創作もいくつか書いていて懐かしかったな。
しかし話の終え方がその当時から変わらない。変わる好みもあれば揺るがない好みもあるんですね。

今の私が書くなら、と考えるのも面白いです。でもほとんど内容も忘れてるし、内容が内容だし。
私がここ何年か考えているオリジナル話も、どこかその当時の踏襲と言えるのかもしれませんが。
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タン
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]