ビゴのテキストが少々おいてあります。(ロジャドロ中心です) 原作者様・制作会社様とは一切関係はありません。
半年も更新出来ずにいます。遅筆だとか忙しいとか色々言い訳してますが、本当のところは、「書きたいものが変わってきたが、まだそこをうまく把握できない」からだと思います。
私は本当に、とにかくロジャドロスキーで、それには変わりなく書き続けたいと思っていますが、「ここまでで満足でそれ以上は必要ない」だったものが、「その先」について書きたくなってきたのです。
簡単に言うならば、「互いに求める気持ちがあっても踏み込まず、何も変わらない。近付こうにもその術がなく決して分かり合えない」、「愛情を求めるのはロジャドロにおいては希望というより絶望。だからこそいい」という感覚でお腹いっぱいになっていたけれど、今は違う。
「どんな形になるかはわからないけれど、その先があってもいいのではないか」、「絶望ではない希望のある関係も築けるのではないか」というところへやってきたわけです。
これって自分の心境の変化もあるんでしょう。ここ2、3年で大きく変わった部分があるので。
でもいまだにロジャドロのアフェアものは読めません。某ファンフィクション投稿サイトのビゴものも、アフェアありだと飛ばしてしまいます。なぜだろう。他のカプは平気なのに。
しかしこの心境の変化のせいで、ここ何ヶ月かは何をどう書いていいのかわからなくなってます。
「堕天」も私の中では、書きすぎではないかと迷った話でした。以前の私だったら、ロジャーが「自分のもとへドロシーが堕ちることを望んでいる」とは気づかない、と言う話にしたでしょう。まして「Later On」でドロシーからのキスなど絶対に書かなかったと思います。それは私の望むところではなかったからです。
私の考えていたドロシーは、「心を持たず、愛情など知りようもない」と言う存在でありながら、端からはそこからごくわずかにずれて見えるところが魅力的な、そんな存在でした。
一体自分がロジャドロの行く末に何を求めているのかわかりません。明日はどっちだ!
私は本当に、とにかくロジャドロスキーで、それには変わりなく書き続けたいと思っていますが、「ここまでで満足でそれ以上は必要ない」だったものが、「その先」について書きたくなってきたのです。
簡単に言うならば、「互いに求める気持ちがあっても踏み込まず、何も変わらない。近付こうにもその術がなく決して分かり合えない」、「愛情を求めるのはロジャドロにおいては希望というより絶望。だからこそいい」という感覚でお腹いっぱいになっていたけれど、今は違う。
「どんな形になるかはわからないけれど、その先があってもいいのではないか」、「絶望ではない希望のある関係も築けるのではないか」というところへやってきたわけです。
これって自分の心境の変化もあるんでしょう。ここ2、3年で大きく変わった部分があるので。
でもいまだにロジャドロのアフェアものは読めません。某ファンフィクション投稿サイトのビゴものも、アフェアありだと飛ばしてしまいます。なぜだろう。他のカプは平気なのに。
しかしこの心境の変化のせいで、ここ何ヶ月かは何をどう書いていいのかわからなくなってます。
「堕天」も私の中では、書きすぎではないかと迷った話でした。以前の私だったら、ロジャーが「自分のもとへドロシーが堕ちることを望んでいる」とは気づかない、と言う話にしたでしょう。まして「Later On」でドロシーからのキスなど絶対に書かなかったと思います。それは私の望むところではなかったからです。
私の考えていたドロシーは、「心を持たず、愛情など知りようもない」と言う存在でありながら、端からはそこからごくわずかにずれて見えるところが魅力的な、そんな存在でした。
一体自分がロジャドロの行く末に何を求めているのかわかりません。明日はどっちだ!
PR
この記事にコメントする