忍者ブログ
ビゴのテキストが少々おいてあります。(ロジャドロ中心です) 原作者様・制作会社様とは一切関係はありません。
[52]  [50]  [49]  [48]  [47]  [45]  [44]  [43]  [42]  [40]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああ、休みがおわっちゃうー。

昨日は寝るのが惜しくて、大好きな映画「ダンス・ウィズ・ミー」を観返しました。同じタイトルの別映画があるそうですが、私が好きなのはヴァネッサ・ウイリアムズとチャヤンの出演してる方。
ダンススタジオで教えるルビー(ヴァネッサ・ウイリアムズ)と、そのスタジオへ父を尋ねてアメリカへやってきたキューバの青年ラファエル(チャヤン)が、ダンスを通して近づいていくというストーリーです。プロを目指しているルビーは、彼女を捨てた元夫とペアを組んでソシアルの大会に出るのですが、そこも見もの。

大好きといっても見直す場所は決まっていて、
1 二人で二回目にクラブに行くシーン
 ルエダ(複数のペアが輪”ルエダ”を作り、合図にあわせて次々ペアを変えて踊る)の箇所はともかく、曲の最中に人のパートナーと踊るのはやや現実的ではない気もしますが、あの目くるめくダンスシーンはすばらしい!私の知り合いは映画に出ていた、二人の女性と同時に踊る小柄なオジサマと昔踊ったと言ってました。オジサマは五人の女性と踊っていたと。すごーい。うらやましい。
2 ラファエルが大会でパートナーと踊るシーン
 アリーマイラブ好きなら知ってるジェーン・クラコウスキがパートナー役。ジョン・セカダの曲が良くて見てしまう。
3 ルビーが大会でルンバを踊るシーン
 明らかに審査員にマイナスされてもおかしくないところですが、ラファエルと踊っているようにパートナーと踊っているシーンが美しい。ダンスの陶酔感て本当にあんな感じ。
4 ラファエルとルビーが二人で踊るシーンから続く、ラファエルがスタジオでルビーとルビーの息子と三人で踊るシーン。
 観るたび泣けてしまう。ヴァネッサとチャヤンが歌う「You are my home」をバックに、父の仕事の関係で幼い頃から転々として暮らし夫にも去られ、故郷という感覚を持たずに生きてきたルビーと、父に捨てられたと思いながら育ち、母を失って故郷を離れてきたラファエルとが、互いの中に「ホーム(故郷)」を見つけたというベタなエンデイングですが、でもいいんだよー。

この映画はとにかく曲が私好み。2の「Want you, miss you, love you」,3の「Eres todo en mí」、4の「You are my home」など歌詞を聴きながら観るともう切なくなります。ベタベタに甘いですけどね。
 本当に大好きだ、この映画。
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タン
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]